9/16(2)

開催中

ボートレース大村トップ > ボートレース大村掲示板

ボートレース大村掲示板

  1. 内容が宣伝・PRに類するもの
  2. 特定の個人、団体など第三者を誹謗中傷したり、人権を侵害する恐れのある内容、あるいは公序良俗に反する内容
  3. 個人、団体が特定できるもの
  4. 嘘偽りのある内容、政治活動・布教活動に類するもの
  • 1〜4に該当する投稿や内容が当掲示板の趣旨に著しく反する内容、管理者が不適当と判断した場合には掲載されないことがあります。 投稿いただいた内容は、掲示板管理者の承認後に掲載されますので公開まで多少の時間がかかります。特に、レース非開催日に投稿された場合、時間かかることがありますので、あらかじめご了承願います。
  • ボートレース大村に対するご意見、ご質問はお問い合わせフォームで受付をしておりこの掲示板での返答は一切行っておりませんので予めご了承ください。

上記に同意して掲示板に書き込む

[684] グラチャン行きます

 発祥の地 大村のグラチャンは絶対行きます!
ネットで流れてるCMもかっこいいですね

[683] SGファンファーレ

さだまさし作曲の前のがよかった。

今度のは、ドラクエみたいで嫌いです。  

[682] 確かに

確かにありきたりの選手紹介とは違うものにしてほしい。


何年かあとに「そういえば大村のSGの時の選手紹介は変わってたけど良かったね」

的なのを期待したい。

[681] 大村って

 大村が破産寸前からここまで立ち上がったのは、企画力と番組によってインを強くしたって2ちゃんねるに書いてあったが、確かにそうかもな。
 しかし、大村の番組は電話や他場向けの番組であるのは明らかだ。
 生でレースを見ない人は、番組で買うしかない。
 また、ホームページなども電話投票は大村しかないとばかりに、凄い作りこみをしている。 つまり企画力と番組で電話層を取り込んで成功したと思う。
 なら、なぜナイターをやめたのだろう。 
 もうこれからは電話場外の時代であるのは間違いない。
 せっかく、電話と場外の取り込みに成功したのだから、ナイターを実施すれば、大成功しただろう。

[680] 開会式

今度の大村でのSGは55年ぶりとのことなので、ここはあえて開会式を昔風にやってみてはどうでしょうか?

「○○県出身○○(氏名)」的にやってその後、一言みたいな感じで…。
今やれば結構新鮮で面白いと思いますが。

できれば服装も少しいつもと変えて昔チック、もしくはブレザーぽい感じで統一して…、って見て見たいだけなんですけどね。

[679] 石橋道友選手も!!

岡崎選手もSG勝ちましたしグラチャン 山口剛 岡崎と 次に若いのは

石橋選手です。G1飛ばしてSGをとるのもいいでしょう。ぜひ頑張ってください。

F2か優勝か スタートも期待してます

[677] 俊輔・道友

 そろそろMB記念推薦ですが、やはり今回は石橋だろうか。
昨年は石橋は頑張ったが今年はイマイチですね
大村は石橋ファンが多いが、後輩の赤坂は今年九州ダービーも勝っているし、
来期は7点超えで、長崎支部TOPなはずです。
ここは勢いに乗っている赤坂でオーシャン、MBと更に勢いになるチャンスだし、
石橋ではなく、赤坂がいいと思う。

[675] あぁ

石橋選手、残念でなりませんが、これをバネに頑張って欲しいです!!!

[674] Fの一つや二つ

攻めた結果だから仕方ない

スタート躊躇して大敗よりよっぽど良い

やはり道友はやる男なんだと更にファンになりました!

グラチャンではFはいけないが攻めるレースを見せて下さい!

[673] 道友・・・・・・・

気合入ってたのはよかったが・・・・。


はぁ・・・。


このSG楽しみがなくなったぉ・・・。

前の10件次の10件