8/25(1)

非開催

   予想
654321
A1B1B1B1A1B1
436943253752353542765071 登番
丹下将 
新出浩司 
宇土泰就 
渡修平 
鈴木勝博 
野見山拓己 

愛知大阪福岡兵庫愛知福岡 支部
55.552.452.852.052.052.2 体重kg
FL
5.885.074.934.856.344.60 勝率
43
3
37.5%
31
5
32.4%
50
6
48.6%
24
3
23.0%
20
4
39.4%
21
6
51.2%
モーター
評価
2連率
1(.01)    2(.17) 5(.18) 2(.26) 6(.09) 5(.23) 2(.22) 4(.21) 3(.12) 4(.13)   
今節成績(着順・進入・ST
6(.31) 2(.10) 3(.14)    4(.17)    1(.19)    1(.12)    2(.18) 5(.10) 2

4(.18)    1(.10) 4(.11) 3(.14) 5(.17) 4(.31) 3(.04) 5(.08) 2(.10) 6(.03) 3(.14) 3

5(.13) 2(.09) 6(.10)    1(.12)    5(.12)    4(.08) 1(.16) 1(.03)    4

3(.19) 1(.04) 3(.19) 2(.11) 5(.04)    6(.17)    2(.18) 6(.21) 2(.02) 6(.13) 5

                              6

.13.14.14.18.14.10 今節
平均ST
0.000.000.050.020.000.36 事故率
  9R8R10R11R 早見

日刊予想★ダントツ評価、◎1番評価、○2番評価、▲3番評価、△4番評価

レース予想サイトにつきましては、日刊スポーツが運営しております。


予選得点率

選手名 順位 得点率
1 野見山拓己 16位 6.33
2 鈴木勝博 17位 6.17
3 渡修平 39位 3.67
4 宇土泰就 32位 4.33
5 新出浩司 26位 5.00
6 丹下将 31位 4.50

選手コメント・モーター評価

選手名 M評価(記者) 出足 伸足 回足
1 野見山 拓 己 6点 21号機
変わらずターン回りが良くて伸びも普通は十分にある。
(当日気配)レース後「ターン回りは良いし伸びも普通はあります。伸びは本当はもう少し欲しいので、チルト0.5も試して悪くなかったしターン回りも悪くないのでチルトはどうするかまた考えようと思っています。」 [18:07]
過去のコメント
2 鈴 木 勝 博 4点 20号機
安心して乗れるように調整する。
(当日気配)レース後「前半レースは展示では乗り心地や舟の向きなどが良さそうで、これならレースできる感じだったけど、本番に行ったらいまいちでした。後半レースへは思い切ってペラ調整をしてみます。」 [16:55]
過去のコメント
3 渡 修 平 3点 24号機
(記者の目)直線は中堅もターン回りは厳しい。
過去のコメント
4 宇 土 泰 就 6点 50号機
乗り心地に影響があったけど、それでも足は変らずいいですよ。
(当日気配)レース後「前半レースは出足が良かったし伸びも普通は十分にあります。野見山選手は伸びが良さそうに見えました。後半レースへもこのまま行きます。」 [16:53]
過去のコメント
5 新 出 浩 司 5点 31号機
少し重さがあったし乗りにくさもあった。
過去のコメント
6 丹 下 将 3点 43号機
良くない感じでした。レース後にペラ調整をます。
過去のコメント

※赤文字は当日コメントです。

※モーター評価は1〜7の7段階。

モーター評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。

記者の前日予想

  •  野見山がインで優位に運ぶ。鈴木が素早く差してBS勝負へ。宇土のまくり脅威。新出は差し場突いて浮上する。
  • 本命度:60%/イン逃げ率:60%/進入枠なり率:80%
  • 進入予想

狙い目


直前予想・展示情報

締切時刻 16:11
 
更新時間:16:02
ST 展示
タイム
一周 まわり足 直線 チルト スタート 展示
評価
1.146.9337.046.237.430.0S5
2.107.0037.106.077.530.0S4
3.117.0038.246.467.77-0.5S2
4.106.9637.906.637.630.0D5
5.057.0437.506.507.600.0D4
6.037.0138.086.257.61+0.5D3
1野見山拓己 2鈴木勝博 3渡修平
4宇土泰就 5新出浩司 6丹下将

※展示評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。
※展示評価は7点満点です。
1位2位3位

記者の直前予想

  • 【見出し】野見山がコース有利に
     【本命】1-24-245
    【狙い目】4-125-125
     【短評】足いい野見山は4日目に続くイン戦。行き足は良く、鈴木が壁になるのも好都合。ここも逃げる。鈴木はターン回りに不安を残すが、スピードは上位で腕でしのぐ。宇土は2日目4コースまくりを決めており、ここも怖い存在。新出は展開突いて。

    【天候】晴れ【気温】31度【水温】32度【波高】1センチ

    【スタートライン】追い風【風向】南西【風速】2M

部品交換

  • 交換なし

全国コース別成績

1着率2着率3着率その他
コース別
3連率
コース別
平均ST
コース別
平均ST順位
1
57 0 7 35
64.3%0.151.70
2
45 9 13 31
68.2%0.141.90
3
16 0 25 58
41.7%0.193.90
4
5 15 31 47
52.6%0.172.90
5
4 9 9 76
23.8%0.172.70
6
5 5 41 47
52.9%0.194.50
1野見山拓己2鈴木勝博3渡修平
4宇土泰就5新出浩司6丹下将

※上記の値は2024年11月1日~2025年4月30日の値
※1着率、2着率、3着率、その他は小数部分を四捨五入した値
※コース別3連率、コース別平均ST、コース別平均ST順位はそれぞれの枠番における値

枠番別過去10走データ

枠番 選手名 10走 9走 8走 7走 6走 5走 4走 3走 2走 1走 枠番
平均ST
1 野見山 拓己 コース                     .12
着順
ST 10 04 20 12 24 16 05 03 24 03
2 鈴木 勝博 コース         3           .17
着順
ST 13 30 28 05 15 15 10 22 10 18
3 渡 修平 コース       2             .18
着順
ST 29 22 22 21 10 18 17 19 22 04
4 宇土 泰就 コース             6 6     .16
着順
ST 34 20 16 17 19 05 12 04 18 17
5 新出 浩司 コース 6                   .14
着順
ST 10 11 16 11 14 11 22 10 21 18
6 丹下 将 コース                     .20
着順
ST 19 21 23 15 21 19 16 14 16 31
★上記は2023年11月01日~2025年08月24日までの集計データです。
上から、コース·着順·STです。
1→コース(数字非表示は枠どおり)
1→着順 1→優勝戦 1→準優勝戦
1→G2以上は紫マス
※枠番別勝率については今後掲載予定です。

オッズ

[3連単] [2連単・複] [3連複・拡連複・単・複]

締切時オッズ

3連複

1 2 3 6.2
4 2.3
5 9.0
6 6.9
3 4 15.8
5 74.6
6 39.9
4 5 16.1
6 17.9
5 6 49.7
2 3 4 30.6
5 67.8
6 43.8
4 5 18.5
6 17.3
5 6 33.4
3 4 5 131.6
6 172.2
5 6 248.7
4 5 6 41.4

拡連複

1 2 1.1 ~ 1.2
3 3.9 ~ 5.5
4 1.5 ~ 2.0
5 2.9 ~ 4.1
6 4.0 ~ 5.7
2 3 3.6 ~ 5.1
4 2.1 ~ 3.3
5 2.8 ~ 4.0
6 3.3 ~ 4.6
3 4 10.5 ~ 12.4
5 22.4 ~ 24.5
6 14.3 ~ 15.5
4 5 8.6 ~ 10.5
6 5.0 ~ 5.9
5 6 14.0 ~ 15.5

単勝

1 野見山拓己 1.1
2 鈴木勝博 3.0
3 渡修平 35.0
4 宇土泰就 11.1
5 新出浩司 81.7
6 丹下将 61.3

複勝

1 野見山拓己 1.0
2 鈴木勝博 1.0
3 渡修平 8.2
4 宇土泰就 3.0
5 新出浩司 4.3
6 丹下将 8.2
※締切時オッズは、発売票数の集計が完了した時点でのオッズを表示しています。
レース開始後の返還欠場等によるオッズの変動は反映されません。