5/22(4)

開催中

2025年05月21日の出走表

   予想
654321
B1B2A2A2B2A1
515353404443447844084482 登番
佐藤ほのか 
樋江井舞 
津田裕絵 
櫻本あゆみ 
仁科さやか 
守屋美穂 

東京愛知山口群馬長崎岡山 支部
FL
4.002.395.095.993.867.30 勝率
69
4
43.6%
51
3
33.9%
49
3
39.0%
74
5
34.1%
39
6
29.4%
76
6
33.0%
モーター
評価
2連率
1(.11) 2(.18) 4(.26)    2(.21)    3(.20) 1(.20) 3(.18) 4(.17) 3(.27) 1(.14)
今節成績(着順・進入・ST
4(.17)    5(.22)    5(.11) 6(.16) 5(.13)    6(.21)    6(.16)    2

4(.05)    6(.22)    1(.08)    6(.11)    3(.23)    2(.15)    3

.13.23.14.16.20.18 今節
平均ST
0.000.000.000.000.000.00 事故率
6R3R7R4R5R8R 早見

日刊予想★ダントツ評価、◎1番評価、○2番評価、▲3番評価、△4番評価

レース予想サイトにつきましては、日刊スポーツが運営しております。


予選得点率

選手名 順位 得点率
1 守屋美穂 1位 10.00
2 仁科さやか 19位 6.40
3 櫻本あゆみ 9位 7.40
4 津田裕絵 8位 7.60
5 樋江井舞 39位 3.50
6 佐藤ほのか 7位 7.60

選手コメント・モーター評価

選手名 M評価(記者) 出足 伸足 回足
1 守 屋 美 穂 6点 76号機
伸び寄りに調整した。ターン回りも悪くなく、出足もよかった。全体に良いと思う。
(当日気配)レース後「乗り心地は悪くないけど、湿気のせいかターン出口の回転の上がりはもっさりしていました。伸びは悪くないです。後半レースへはペラ調整をして行きます。合えば全体的に良いです。」 [19:13]
過去のコメント
2 仁 科 さやか 6点 39号機
初日より良かった。バックは伸びたし、回り足も良かった。全部いいと思う。
過去のコメント
3 櫻 本 あゆみ 5点 74号機
伸びに寄せて伸びは良かったけど、ターン回りが悪くて競れる感じではなかった。
(当日気配)レース後「前半レースはチルト1.5でターン回りも良かったし良い調整ができていました。伸びも良かったです。後半レースは3号艇なのでピット離れも考慮していこうと思います。どちらかというと伸び寄りで行きたいです。」 [18:30]
過去のコメント
4 津 田 裕 絵 3点 49号機
回転は落ちなかったし、自分の中では押しはもう少しだけど初日よりは悪くない。出足はちょっと甘い。
(当日気配)「レース間特訓のスリットの比較は一緒くらいでした。乗った感じは、昨日ギヤケースを調整してから良くなっていると思います。乗り心地はもともと悪くないしレースができる感じです。」 [17:22]
過去のコメント
5 樋江井 舞 3点 51号機
握り込みでついてこなかったし、行き足が欲しい。後ろを走ると乗れない。
(当日気配)レース後「昨日よりも何となくだけど体感が良さそうな感じがして、重さがなくなりました。チルトはマイナスから0.5まで試してチルト0.5が良かったのでこれで行きました。道中は後ろを走っているわりに走れる感じでした。起こしは不安なのでチルトは下げたいし考えていこうと思います。」 [18:33]
過去のコメント
6 佐 藤 ほのか 4点 69号機
足は初日の方が良かった。調整と感覚がズレていた。試運転で感覚のズレを調整したい。
過去のコメント

※赤文字は当日コメントです。

※モーター評価は1〜7の7段階。

モーター評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。

記者の前日予想

  •  守屋は全体に力強い動きで逃げを信頼できる。仁科もパワーは十分で差してバック勝負へ。桜本はまくり差しから連争いに参加。津田も追って。
  • 本命度:70%/イン逃げ率:70%/進入枠なり率:70%
  • 進入予想

直前予想・展示情報

締切時刻 20:45
 
更新時間:20:33
ST 展示
タイム
一周 まわり足 直線 チルト スタート 展示
評価
1F.016.9337.206.237.51-0.5S6
2.066.9837.606.537.500.0S5
3.036.9637.676.407.53+0.5S5
4F.037.0038.126.337.530.0D4
5.067.0137.906.477.37+0.5D3
6F.017.0637.636.307.530.0D5
1守屋美穂 2仁科さやか 3櫻本あゆみ
4津田裕絵 5樋江井舞 6佐藤ほのか

※展示評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。
※展示評価は7点満点です。
1位2位3位

記者の直前予想

  • 【見出し】守屋がイン圧倒する
     【本命】1―23―234
    【狙い目】なし
     【短評】守屋はスリットもスタート持たせられる足は十分ある。回り足軽快で先に回って後続を突き放す。仁科は2日目までの抜けた足ではないが、バックで優位に戦える足。桜本も舟足まずまずで、握って続く。津田も3番手争いへ。

    【天候】雨【気温】22度【水温】21度【波高】1センチ

    【スタートライン】右向い風【風向】東【風速】2M

部品交換

  • 交換なし

全国コース別成績

1着率2着率3着率その他
コース別
3連率
コース別
平均ST
コース別
平均ST順位
1
70 20 4 4
95.8%0.122.70
2
0 46 26 26
73.3%0.192.90
3
9 18 13 59
40.9%0.152.90
4
4 14 42 38
61.9%0.184.10
5
0 0 0 100
0.0%0.233.50
6
0 0 12 87
12.5%0.112.50
1守屋美穂2仁科さやか3櫻本あゆみ
4津田裕絵5樋江井舞6佐藤ほのか

※上記の値は2024年5月1日~2024年10月31日の値
※1着率、2着率、3着率、その他は小数部分を四捨五入した値
※コース別3連率、コース別平均ST、コース別平均ST順位はそれぞれの枠番における値

枠番別過去10走データ

枠番 選手名 10走 9走 8走 7走 6走 5走 4走 3走 2走 1走 枠番
平均ST
1 守屋 美穂 コース                     .19
着順
ST 03 08 20 03 06 11 11 21 75 14
2 仁科 さやか コース                     .14
着順        
ST         15 21 11 18 17 01
3 櫻本 あゆみ コース                     .16
着順
ST 13 11 20 19 17 12 12 21 17 16
4 津田 裕絵 コース                     .19
着順
ST 17 23 13 41 06 20 20 11 21 21
5 樋江井 舞 コース       6 6 6 6       .21
着順
ST 13 27 27 23 30 14 18 18 15 22
6 佐藤 ほのか コース                 5 5 .18
着順
ST 23 28 07 38 14 17 12 05 20 13
★上記は2023年11月01日~2025年05月20日までの集計データです。
上から、コース·着順·STです。
1→コース(数字非表示は枠どおり)
1→着順 1→優勝戦 1→準優勝戦
1→G2以上は紫マス
※枠番別勝率については今後掲載予定です。

オッズ

[3連単] [2連単・複] [3連複・拡連複・単・複]

締切時オッズ

2連単

守屋美穂
1 2 2.9
3 2.7
4 3.0
5 41.5
6 14.3
仁科さやか
2 1 44.0
3 87.4
4 194.5
5 990.3
6 518.7
櫻本あゆみ
3 1 18.2
2 73.6
4 64.2
5 340.4
6 181.5
津田裕絵
4 1 48.3
2 203.6
3 124.4
5 411.0
6 229.3
樋江井舞
5 1 294.4
2 999.9
3 947.2
4 947.2
6 999.9
佐藤ほのか
6 1 134.4
2 622.4
3 389.0
4 573.3
5 837.9

2連複

1 2 3.3
3 1.9
4 3.2
5 32.0
6 12.8
2 3 43.8
4 63.4
5 331.5
6 298.4
3 4 35.5
5 186.5
6 114.7
4 5 248.6
6 129.7
5 6 426.3
※締切時オッズは、発売票数の集計が完了した時点でのオッズを表示しています。
レース開始後の返還欠場等によるオッズの変動は反映されません。