5/05(月)

非開催

トップ > 選手短評

選手短評

ミッドナイトボートレースin大村 3

[3251] 平石 和男

  • 児島に続き蒲郡企業杯でも優出と好調

[3615] 横田  茂

  • 3月尼崎ではカド捲りで4万舟を提供

[3715] 倉尾 大介

  • 2月多摩川では自身2年ぶりの優出だ

[3779] 原田 幸哉

  • 昨年当地周年V3、今年もG2で優出

[3842] 星野 太郎

  • やや復調に手間取るも地力は侮れない

[3875] 廣中 良一

  • 内寄り戦では機敏に立ち回り粘り込む

[3922] 菅沼 佳昭

  • 不意に強攻もある3コース戦は要警戒

[4041] 小林 基樹

  • 3月津では2、3着を並べて準優進出

[4100] 松田 隆司

  • 当地今年の正月戦で粘り強く予選突破

[4140] 梶野 学志

  • 昨年末の宮島では2走目から6連勝V

[4205] 山口  剛

  • 今年も強気に攻めて記念戦線で活躍中

[4226] 村田 浩司

  • アウトもこなす自在派で2、3着用心

[4266] 長田 頼宗

  • 今年は平和島正月戦含むV2と快調だ

[4274] 長畑 友輔

  • 捲りが冴える近況で平和島では優出だ

[4306] 畔柳 俊吾

  • 3月の浜名湖では序盤2連勝から優出

[4345] 西舘  健

  • 前期は初A級で当地Vも飾るなど充実

[4363] 大野 芳顕

  • 近況は捲りを多用し攻撃にも幅が出る

[4374] 永田 義紘

  • 最近はダッシュからの舟券絡み増える

[4409] 坂元 浩仁

  • 2走前に5勝を挙げ当地2度目の優勝

[4432] 黄金井力良

  • 3月桐生で自身1年ぶりの優出果たす

[4463] 三苫 晃幸

  • 自身初Vが当地ナイターでの差し切り

[4495] 森 晋太郎

  • 当地は2コース捲りで初V飾った水面

[4500] 山田 康二

  • 1月江戸川で自身2年ぶりのG1制覇

[4619] 伏田 裕隆

  • ダッシュを利かせた捲り差しには用心

[4676] 後藤 隼之

  • 徳山初日の捲り勝ちは7万舟の波乱に

[4684] 楠原 翔太

  • 2月鳴門の捲り連勝から立ち直り気配

[4797] 中山  将

  • スタート力を活かし積極的に攻め込む

[4875] 大塚 康雅

  • 当地は前々回に3勝挙げ高配当も提供

[4903] 吉田凌太朗

  • 昨年V3と地力発揮で素質開花の兆し

[4919] 吉田 翔悟

  • 3コースからの捲り差しに自信深める

[4932] 新開  航

  • 2年連続G1優勝を果たし記念に定着

[4942] 柴田 朋哉

  • 2月びわこで自身約1年ぶりの優出だ

[4949] 横田 貴満

  • 地力強化が目覚ましく当地連続優出中

[4956] 齊藤 大将

  • 大敗を減らし3月若松では3着並べる

[4958] 溝口海義也

  • 地元、遠征問わず堅実駆けで予選突破

[4991] 宗行 治哉

  • 優出歴ある当地で念願の初優勝目指す

[5011] 高木 圭大

  • 昨夏お盆戦では捲りを含む4勝と健闘

[5035] 櫻井  優

  • 徳山では大外から差し切って波乱呼ぶ

[5089] 前田  翔

  • 3月常滑でFも続く徳山で奮起の優出

[5137] 川原  涼

  • 当地前回では後半6走で5勝と大暴れ

[5138] 村本 大成

  • 厳しい状況続くが目の前の1走に集中

[5211] 高井 駿弥

  • 道中の粘り増して3連率も伸びてきた

[5261] 岡  暢祐

  • 1着数を飛躍的に伸ばし勝率も急上昇

[5262] 鈴木 章司

  • 3月平和島では逆転勝ち含む節間4勝

[5290] 坂本 一真

  • 前期は待望の水神祭も果たし一歩前進

[5369] 岡崎 凪汰

  • 3月児島では9走中0台スタート5本