ボートレース大村トップ > ボートレース大村掲示板
ボートレース大村掲示板
- 内容が宣伝・PRに類するもの
- 特定の個人、団体など第三者を誹謗中傷したり、人権を侵害する恐れのある内容、あるいは公序良俗に反する内容
- 個人、団体が特定できるもの
- 嘘偽りのある内容、政治活動・布教活動に類するもの
- 1〜4に該当する投稿や内容が当掲示板の趣旨に著しく反する内容、管理者が不適当と判断した場合には掲載されないことがあります。 投稿いただいた内容は、掲示板管理者の承認後に掲載されますので公開まで多少の時間がかかります。特に、レース非開催日に投稿された場合、時間かかることがありますので、あらかじめご了承願います。
- ボートレース大村に対するご意見、ご質問はお問い合わせフォームで受付をしておりこの掲示板での返答は一切行っておりませんので予めご了承ください。
[577] 舟券攻略に大切な
投稿日:2010-02-11 09:37:59 投稿者:義男
潮時表あらへんのかよ。リンクしろ…
[576] 亮君
投稿日:2010-02-10 01:21:30 投稿者:さくら
遅くなりましたが 亮君平和島優勝おめでとうございますヾ(´∀`*)ノ
4月のG1もがんばってね!
[575] 最近の掲示板を見て思うこと
投稿日:2010-02-08 01:30:52 投稿者:大村男
掲示板によく出る話の内容で、長崎の選手の不甲斐なさを嘆く人が多いが同感である。最弱の支部は残念ながら長崎である事は異論はない事と思う。ただ単に弱い、舟券に貢献しないから駄目というだけでなく競艇に対しての真剣さ、情熱、怖いまでの気迫が水上はもちろん、陸に上がってからも伝わって来ない。私は松井、今村、野中、頂点を極めたレーサー達の考え方、日常をたまにテレビを通じて知るにつけ感心を通り越し感動を覚えてしまう。将来、松井のように自信満々、臆する所ない強気の面構えの選手が長崎にも出てきて、ビッグレースに勝ち、地元フアンを涙させてくれることは有得ないのだろうか。一案として引退した野中和夫氏あたりが若手の育成に一役買ってくれたらと思うが如何なものか。関係者には早急に対策を練って頂きたい。大村の経営努力は皆が認める所なのでこの点も解決される事を信じ期待して暫し待ってます。
[574] 昨日の続き
投稿日:2010-02-06 22:00:16 投稿者:ごうさん
どうもなっとくいかないので、改めて周年ドラフト式でまず選手選ぶんでしょ。ということは、丸亀に松井選手を先に指名されたと思います。メンバーを見ると大村今垣選手を指名したのかと、思います。でもどうかんがえても服部選手でしょ?去年記念全勝優勝ですよ。女子も必ず必要。1年後だけど競艇祭の時は考えて下さい。そう思いませんか。皆さん?(尼崎と競合なので心配ですが)
[572] もういい加減…
投稿日:2010-02-06 13:51:20 投稿者:イン逃げ
なんでこんな長崎勢は弱いのか…いい加減応援してる人に失礼だと思いますよ。一生懸命頑張る意欲が見える選手もいるけど、もう一度初心に戻り、競艇になるために頑張った事を思い出して頑張ってください。今は正直情けなさすぎです…。自分の事より、まずファンの事を思いレースしてください。
[571] 大村周年ちょいがっかり
投稿日:2010-02-05 20:38:19 投稿者:ごうさん
大村周年メンバー出ましたが、ちょっと小粒かな去年覇者服部もこないし、女子選手も、また横西だけ(私が願っていた魚谷香織も呼ばれず)女子3人くらい必要でしょ?
[570] また
投稿日:2010-02-05 12:39:16 投稿者:ひかる
周年は中村亮太選手は斡旋入って無いみたいですけどいつまで拒否するんですかね?今年はいい加減呼ぶと思ってたのに。どうせGW お盆も呼ばないんでしょうね?
[569] 長崎支部
投稿日:2010-02-04 23:16:00 投稿者:まくり
俺は長崎支部の選手がずっと好きで、場外や色んな競艇場に行って長崎支部の選手が出てると必ず舟券買います。でも凄い思ったんですが、長崎支部の選手全員とは言えないですが、なんで弱いんですか?石橋選手大好きですが、去年のCCが終わって大村でGC出場確定して、気を抜いてる気が俺には感じます…長崎支部のファンや大村競艇場の関係者はみんな応援してると思うし、GCが最後じゃないので一生懸命頑張ってください。後の選手も同様です。後、もっと自分に自信を持って走ってほしいです。長崎支部の選手みなさんがSGで一着取れる事を願っています。無理と思えば無理です。必ずみなさんに可能性はあると思うので一着を1回取ればOKではありません。今は情けなさすぎです。大村を始め他の競艇場で優勝戦に乗って他県の選手に負けるのは本当に恥です。気合いを入れて頑張ってください。
[568] 見捨てる前に呆れるけんな〜
投稿日:2010-02-04 17:15:50 投稿者:スタ展ナシレース希望!
プロの選手は結果が全てだと思う。人気と強さは比例すると思うし、努力や気力の表れだと思う。 長崎の男子たちが努力していないとは言わんけど努力の表し方が下手な感じは否めない。凡ミスも多すぎる。
俺は、長崎の男子たちが好かんで、応援したくないとは思わん。それよりは、一刻早く『国光』二世と言われるような選手が何人も出て欲しいし、出せる者なら出したい。
だから、ファンのバッシングも堂々と受け止めて、俺たちファンに熱い熱いレースを魅せてくれんね!
[567] 腐っては無い
投稿日:2010-02-04 11:36:17 投稿者:ひかる
長崎の選手よバカにされて悔しく無いのか?
長崎の若手が育たないのは40代30代の選手がしっかりしてないからだ。
石橋中村赤坂お前達は先輩達の様になるんじゃ無いぞお前達が長崎支部をひっぱっていってくれ!
俺は若手の時から三人に期待してるんだ大ブレークを期待する。
PS飯山は体重落として走らんか(怒)人の悪口言う暇あれば減量せんか(怒)